青色申告解除について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告解除について

青色申告解除について

現在サラリーマンですが、退職し、個人事業主となり宅配委託業務に準ずるつもりです。
開業届け、青色申告するつもりですが、収入に不安があるため、wワークも視野に入れてます。しかし、あるYouTuberが話してたのですが、wワークだと青色申告が無効になると話してました。本当でしょうか?

税理士の回答

給与所得や雑所得では白色申告しかできず、事業所得(又は不動産所得)のある場合に青色申告ができます。
事業所得とは自己の危険と計算において営利を目的として継続的に営業活動を行うことによって稼得される所得をいい、本業だけでは収入が少ないのでそれを補うために副業をするケースでは事業所得とは言えず雑所得になり、青色申告はできないということになります。

会社から給与を貰いながら、個人事業を営むことは給与所得と事業所得が発生しますので、事業所得の青色申告ができることになります。
申告書はB様式を使用することで、給与所得と事業所得の申告ができます。

本投稿は、2020年03月24日 21時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 学生のWワークをしてる際の確定申告について

    現在、大学生でWワークをしているのですが、アルバイト先で確定申告が必要だと言われました。確定申告をするのが初めてでほとんど何もわからない状態です。親の扶養内で、...
    税理士回答数:  2
    2019年11月11日 投稿
  • 業務委託の青色確定申告について

    業務委託としてお店で働いています。 全て揃っているので経費が年間五万位しか使いませんでしたので家内労働者での申告をしようと思ってるのですが、その場合家内労...
    税理士回答数:  1
    2020年03月05日 投稿
  • 業務委託の青色確定申告について

    お店で業務委託として働いています。特に自分で用意するものはなく全て揃っている状態でスタートなのですが、貸借対照表の元入金は0でも大丈夫なんでしょうか??その場合...
    税理士回答数:  1
    2020年03月05日 投稿
  • 業務委託の青色確定申告について

    業務委託としてお店で働いています。 報酬が支払われる際に交通費も一緒に支払われます。 報酬として一緒に計上しない方がいいのでしょうか? また当月の売上は次...
    税理士回答数:  1
    2020年03月05日 投稿
  • 業務委託の青色確定申告について

    お店で業務委託として働いています。リラクゼーションサロンです。経費などもあまりなく、月の報酬と毎月の交通費が翌月に振り込まれます。会計ソフトを使ってやれば作成が...
    税理士回答数:  2
    2020年03月05日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,442
直近30日 相談数
706
直近30日 税理士回答数
1,423