青色申告承認申請書の書き方について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告承認申請書の書き方について

青色申告承認申請書の書き方について

青色申告承認申請書の書き方についてご相談させてください。

昨年より不動産賃貸業の貸し付けを行なっており、この度、開業届と青色申告承認申請書を提出したいと思っております。
開業日は遡って記載しても問題ないとの事でしたので、不動産の購入日で記載しようと考えております。一方で青色申告承認申請書の事業開始年月日の欄は本来事業開始日から1ヶ月以内となっておりますが、税理士の方のご意見を踏まえ、今年はコロナの影響で提出が遅れた旨を伝えて提出したいと考えております。実際には昨年から開業しておりますが、書面には何日で記載するのが宜しいのでしょうか。

回答宜しくお願いいたします。

税理士の回答

今年はコロナの影響で提出が遅れた旨を伝えて提出したいと考えております。実際には昨年から開業しておりますが、書面には何日で記載するのが宜しいのでしょうか。

令和2年からです。
宜しくお願い致します
年度だけだと思います。

何日

の記載はないと思います。

青色申告承認申請書には4項に「本年1月16日以降に新たに業務を開始した場合、その開始した年月日 __年__月__日」という記入項目があります。
税務署で提出時に確認してみたいと思います。

申し訳ありません。
ありました。
購入の日でお願いします。
開業の届出書も、同じです。

必ず「新型コロナウイルス感染症の影響により申請期間延長」
とどこかに朱書きしてください。
控えにもお願いします。
宜しくお願い致します
申し訳ありませんでした。m(__)m

本日、無事に開業届と青色申告承認申請書を提出出来ました。
ご相談にのっていただき、ありがとうございました。

本投稿は、2020年10月13日 04時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,433
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,414