確定申告について 青色申告です。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 確定申告について 青色申告です。

確定申告について 青色申告です。

青色申告決算表についての質問です。

2020年1月22日に開業をしました。
開業届けを出す(2020年1月1日~21日)頃の
収入もあるので帳簿につけています。

確定申告freeを使っていますが
損益計算書や貸借対照表などの日付を見ると
1月22日になってます。

月の途中で開業してますが
開業前にも収入がある場合
1月1日にしなくてもよいのでしょうか?

職種はメールレディです。

分からなく困っております。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

開業前の収入が事業収入であれば、実際の開業は1月1日になるのではないのですか?
そうであれば開業日の設定を1月22日ではなく1月1日とすれば良いのではないかと思います。

本投稿は、2021年01月18日 00時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 青色申告の貸借対照表

    競技のコーチをしており、個人事業主です。 今年初めての青色申告(65万控除)をしようと思っています。 昨年に関しては、個人用口座と事業用口座を分けていな...
    税理士回答数:  2
    2020年03月06日 投稿
  • 青色申告、貸借対照表に関して

    個人事業主のフリーランスです。 今回初めて貸借対照表作成しますが、 負債、資本の部における項目が、元入金のみになるのですが これは良いのでしょうか?(科目...
    税理士回答数:  1
    2020年03月02日 投稿
  • 青色申告で貸借対照表の記入ミス

    青色申告をしたのですが、貸借対照表の記入の仕方を間違えていたことに気がつきました。 (売掛金や買掛金等を正しく認識していませんでした。) 他の記入や金額...
    税理士回答数:  1
    2019年09月06日 投稿
  • 青色申告の貸借対照表のミスについて

     製造業を営む個人事業主です。今年の確定申告から65万円控除を受けたいと思い、 貸借対照表を作成しました。そのとき、売上が当月締め日の翌月支払であることを忘れ...
    税理士回答数:  1
    2017年04月28日 投稿
  • 青色申告書の貸借対照表の期首の書き方

    元年5月1日より個人事業主として社会保険労務士事務所を開業し、ここで確定申告・青色申告をする者です。青色申告決算書の4ページ貸借対照表の作成に当たり、知り合いの...
    税理士回答数:  1
    2020年01月27日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,424
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,413