税理士ドットコム - [青色申告]サラリーマン&個人事業主の青色確定申告について 年末調整済の項目の記載場所が分かりません - > ①年末調整完了済の以下の項目は収支欄に記載の必...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. サラリーマン&個人事業主の青色確定申告について 年末調整済の項目の記載場所が分かりません

サラリーマン&個人事業主の青色確定申告について 年末調整済の項目の記載場所が分かりません

サラリーマン&個人事業主です。
初めての青色確定申告をしており以下項目につき質問させて下さい。
(会計ソフトFreeを使用しています)

①年末調整完了済の以下の項目は収支欄に記載の必要はありますか
給与所得・所得税・社会保険料・住民税・生命保険料・地震保険料・配偶者特別控除

②医療費は1件1件収支欄に記入するのですか?
それとも家族分含む1年の総額をどこかに書けばよいのですか?

③不動産取得金・株取引も収支欄にすべて記載するのですか?
それとも総額をどこかに書けばよいのですか?

事業所得分(売上、経費(家事按分含む))は記載することができました。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

①年末調整完了済の以下の項目は収支欄に記載の必要はありますか
給与所得・所得税・社会保険料・住民税・生命保険料・地震保険料・配偶者特別控除


収支明細書には一切記載しません。事業と関係なし、です。


②医療費は1件1件収支欄に記入するのですか?


一切しません。医療費控除のところのみに記載します。

それとも家族分含む1年の総額をどこかに書けばよいのですか?


上記記載。

③不動産取得金・株取引も収支欄にすべて記載するのですか?


事業と関係ないので、記載しません。

それとも総額をどこかに書けばよいのですか?


上記記載。

本投稿は、2021年04月07日 06時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,234