[青色申告]延滞税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 延滞税について

延滞税について

ご質問です。

個人事業主で経費で、例えば年間30万円分を計上したとします。

その3年後に税務調査となり、上記の経費がすべて否認されてしまった場合の延滞税の計算式を教えてください。

30万円分の経費計上が無効となったので、その控除していた分の所得税と住民税、加えて延滞税という支払い義務がかされますか?

税理士の回答

30万円分の経費計上が無効となったので、その控除していた分の所得税と住民税、加えて延滞税という支払い義務がかされますか?


その理解で正しいです。


その3年後に税務調査となり、上記の経費がすべて否認されてしまった場合の延滞税の計算式を教えてください。


下記参照ください。
延滞税は、難しいですが・・・
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/osirase/9205.htm

回答ありがとうございます。
すみません、素人でよくわかりませんでした。
可能であれば年間ごとでの支払い金額のご提示をして頂くことは可能でしょうか?

すみません、素人でよくわかりませんでした。
申し訳ありませんが・・・延滞金に利息をかけるだけです。
自分で行ってください。
申し訳ありませんが・・・。
これで、回答は終わります。

本投稿は、2021年07月02日 08時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 延滞税や加算税の計算について

    延滞税や加算税の計算について仮の事例で質問します。 2015年の所得を申告して20万円を納税済みですが、 税務調査により、本来の納税額は50万円とされた...
    税理士回答数:  1
    2018年10月09日 投稿
  • 税務調査前に払えば5%+延滞税ですみますか?

    会社員です。副業でオークションなどを使い販売していました。 開業届も確定申告をした事もありません。 帳簿もつけてません。 数年にわたり利益がでている可能性...
    税理士回答数:  2
    2020年12月15日 投稿
  • 住民税の延滞金について

    住民票の延滞金について教えていただきたいです。 海外に滞在する為、住民票を抜き渡航したところ、住所が分からず住民税の納付を公示送達によって督促されていました。...
    税理士回答数:  1
    2018年09月11日 投稿
  • 住民税の延滞について

    海外に住んでいます。 最後に日本で働いていた翌年に来た住民税を払っていなくて、 先ほど市民税課に、どうなっているか聞きましたところ、私と連絡が取れなかったこ...
    税理士回答数:  1
    2017年02月08日 投稿
  • 住民税算定の計算式とは?

    住民税の金額を導き出す計算式をお教えください。 どのような情報があれば割り出せるのでしょうか?
    税理士回答数:  3
    2018年08月10日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,282
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,303