税理士ドットコム - [青色申告]元入金の繰り越しでマイナスになりました。 - 元入金が帳簿上マイナスになることはあります。元...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 元入金の繰り越しでマイナスになりました。

元入金の繰り越しでマイナスになりました。

弥生オンラインを使って申告しています。
今年申告を済ませ、繰り越ししたところ、今年の元入金がマイナスになっていました。

今年はそのまま帳簿を付けて問題ないでしょうか?

去年公庫から借入100万しています。

税理士の回答

元入金が帳簿上マイナスになることはあります。元入金がマイナスになる原因は、事業が赤字の場合であるとか、儲け以上にお金をプライベートに持っていっている場合に起こると思います。

ご回答ありがとうございます。
赤字ではないのでプライベート持ちだしが原因ですかね…。
借入は元入金マイナスには関係ないのでしょうか。
また、今年はそのまま元入金マイナスのまま処理していって問題ないですか?

マイナスの原因は、事業主支出が多かったためだと思われます。借入金は関係ないです。今年は、マイナスのまま処理して問題ないと思います。

本投稿は、2021年07月13日 22時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 青色申告 元入金

    10月開業しました。 元入金を 設定せず、事業主借の勘定科目で処理をし 元入金は 期首期末 共に¥0のままです。 貸借対照表も 作成したのですが e-Tax...
    税理士回答数:  2
    2021年03月25日 投稿
  • 開業時の元入金の申告について

    2020年の3月から個人事業主として開業しました。 青色申告会のアドバイスで、 3/1 現金/元入金 3/1 開業費/元入金 3/13 預金/元入金 ...
    税理士回答数:  1
    2021年01月11日 投稿
  • 白色申告から青色申告のときの元入金

    「白色から青色申告にした時の元入金」 今年は白色申告から青色申告に切替ています。業務委託で契約書には報酬は当月じめ当月払いとあります。経費は向こう持ちですです...
    税理士回答数:  4
    2020年02月15日 投稿
  • 元入金について

    今年4月から主人が個人事業主として仕事をしていますが、帳簿を付けるにあたり、元入金を300,000としています。 売上の入金が2ヶ月後の為、途中でマイナスにな...
    税理士回答数:  2
    2020年12月29日 投稿
  • やよい白色申告の元入金について

    個人事業主として、副業でネットショップ を運営しております。 やよいの白色申告で元入金(個人の口座から事業用口座に入金しました)を入力しようと思ったのですが、...
    税理士回答数:  2
    2021年01月11日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,367