青色申告の経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告の経費について

青色申告の経費について

家族名義の電気代を経費にできるか質問です。

現在、親族(夫の両親)が所有する土地(義父名義)で敷地内同居しており、義両親が母屋、夫と私、子は別棟で居住しています。また、私自身は個人事業主として在宅ワークをしており、義父名義の別棟で日中仕事をしています。

青色申告にあたり、日中仕事で使う電気代を家事按分して経費にしたいのですが、
敷地内同居で生活費を義親に支払っている場合、光熱費の一部は経費にできるのでしょうか?

以下、補足事項

・同一敷地内の義父名義の別棟にて居住・仕事をしており、仕事で使用する電気代が発生している
・別棟の光熱費は親名義の口座から引き落とされている
・生活費として毎月一定の額を義両親に支払っている(家賃いくら、光熱費いくらと細かく定めていない)
・毎日8時間程家で仕事をしているため、
電気代の1/3を経費にできないかと考えています。

以上となります。
長文となり申し訳ございませんが、ご相談させていただけますと幸いです‥。

税理士の回答

本投稿は、2021年10月21日 14時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,828
直近30日 相談数
790
直近30日 税理士回答数
1,588