青色申告
恐れ入ります。
今月末スマホ代、主人(事業用とプライベート用で1台)¥5000と私(1台)¥3000が、合わせて引き落とされます。
この場合、計上できるものは、主人が事業用に使ったときだけですが、主人の5000円のみの記帳で良いのか、私の分も含めて全額記帳しておくべきか、どちらでしょう?
税理士の回答
複式簿記の青色申告という前提で回答します。
引落し口座が事業用の口座であれば、(借方)通信費5,000円、事業主貸3,000円/(貸方)預金8,000円になります。
引落し口座がプライベート用の口座であれば、(借方)通信費5,000円/(貸方)事業主借5,000円になります。
たいへんわかりやすくありがとうございます。
本投稿は、2021年11月28日 17時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。