繰越し損失についてご教示願います
繰越損失について質問です。
個人事業主で事業所得、青色申告を行っております。
今年(令和3年分)の確定申告の際に、所得が20万程ありました。そこから社会保険料控除等諸々の控除を引くと課税される所得金額がなくなりましたので、昨年(令和2年分)より繰越していた6万円程の損失を所得より引かず、そっくりそのまま来年に繰越してしまいました。この処理は正しかったのでしょうか?もし間違っておりましたら、修正申告等その後の手続きに関してご教示いただきたくお願い致します。確定申告のお忙しい時期に大変恐縮ですが何卒宜しくお願い致します。
税理士の回答
回答します。
所得が20万円ありますので、ここから6万円差し引いてください。
そして、3月15日までは、訂正申告ができます。
再度、確定申告書を3月15日までに出せば、その申告が有効になりますので、是非とも訂正申告を提出してください。
訂正申告が必要なんですね。お忙しい中ご対応いただきありがとうございました。
本投稿は、2022年03月10日 21時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。