売上金額の出し方
販売サイトから年間レポートをダウンロードしたが
売上金額の出し方がわからないので教えてください。
①~⑥はお客から貰う金額です。
①商品売上
②商品の売上税
③配送料
④配送料の税金
⑤ギフト包装手数料
⑥ギフト包装クレジットの税金
⑦Amazonポイントの費用(購入者に販売者が付与するからマイナス数字)
⑧プロモーション割引額
⑨プロモーション割引の税金
⑩源泉徴収税を伴うマーケットプレイス
⑪手数料
⑫その他:注文以外に関する取引金額。詳しくは、各注文番号のトランザクションの種類と、説明の各項目をご覧ください。(保管手数料、月額費用、ラベル費用、外注費、商品破損や補填された費用でプラスになった数字、購入者から返品されて金額がプラスになった数字等、色々ごちゃまぜ)
③と④の数字は⑧と⑨で同額が引かれて0になります。(販売サイトが客に送料加算してすぐ客に返金している形です。)
売り上げ金額は①‐⑥の合計金額でしょうか?
それとも⑧と⑨は売り上げマイナスとして計上して①‐⑥+⑦⑧の合計が売り上げになりますか?
税理士の回答

竹中公剛
①~⑥はお客から貰う金額です。
差し引かれる前の金額なので、上記でしょう。
一切の経費を引く前の金額です。
それが差し引かれた場合には、それは売上に+して、経費にも計上します。
本投稿は、2022年12月17日 02時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。