[白色申告]立替金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 立替金について

立替金について

現在副業としてレンタカー回送業務を業務委託として行っています。
回送中にかかるガソリン代、交通費などについては一時立替を行い後日給与とは別に支払いを行ってもらってます。

お金を受け取っている以上収入にカウントされて課税対象になりますか?

課税対象となる場合、立替金を受け取るために会社側に領収証を提出してしまっているのですが、確定申告のときにどうやって経費ということを証明をすればいいのでしょうか?

税理士の回答

文面を拝見する限り、領収書を提出しての実費精算のようなので、貴方の収入にも経費にもならないと思います。
支払った時は立替金、受け取った時は立替金の回収に過ぎませんので。

確定申告の際、銀行に記帳されてる部分と収入に差が出ますが特に問題ないでしょうか?

実費精算ではないのですか?
業務委託元のレンタカー会社とどのような契約になっているのかご確認いただかないと判断できません。

本投稿は、2023年02月24日 11時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226