税理士ドットコム - [白色申告]友人と収入を分ける場合の帳簿についての質問 - > この場合の帳簿では、私は振り込まれた全額を所...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 友人と収入を分ける場合の帳簿についての質問

友人と収入を分ける場合の帳簿についての質問

お世話になっております。

帳簿についての質問をさせてください。
(白色申告をする予定です)

私は現在、友人と協力してイラスト等を作成し、そのイラスト等で得た金銭を2人で半分に分けるというシステムで仕事をしています。

最初に振り込みを受けているのは私で、そこから友人に半分を渡しています。
(媒体は複数あり、アカウント登録などは全て私が行って管理しています)

この場合の帳簿では、私は振り込まれた全額を所得として記載し、友人に渡した分を外注費として記載するという形で良いのでしょうか?

お忙しいとは思いますがご教示いただけますと幸いです。

税理士の回答

この場合の帳簿では、私は振り込まれた全額を所得として記載し、友人に渡した分を外注費として記載するという形で良いのでしょうか?



帳簿の記載方法としては、以下のようにするのが適切です。

振り込みを受けた全額: 受け取った全額をあなたの収入として記載します。これが売上として記載されます。

友人に渡した分: 友人に渡した金額を「外注費」として記載します。外注費は業務の一部として支払った費用を示すもので、税務上の経費として認識されます。

このように記帳することで、収入と支出の管理が明確になります。帳簿の管理が複雑になりがちですが、正確に記録しておくことが大切です。

わかりやすい回答をありがとうございます!
これからの記帳にとても役立ちます。

本当にありがとうございました!

本投稿は、2024年09月10日 02時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,354
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,360