クレジットカードでの支払いに関する書類の保管について
ネットショップでの仕入れや経費の支払いにクレジットカードを多く用いたのですが、私の認識不足で、納品書の類いを破棄してしまっておりました。
大手のショッピングサイトでの購入なので購入履歴から詳細は確認でき、一応全て印刷して保管しました。この内容をカードの利用明細や帳簿の記入内容と照合することは可能です。
このような場合でも仕入れの代金や経費として認めてもらえるのでしょうか?
また、ついでの質問で恐縮なのですが、現金で支払いをして仕入れた商品について、領収書を紛失してしまった場合など、何も証拠が残っていない場合、売上の全額を利益として計上するしか無いのでしょうか?
それとも原価を推定して計算してもらえるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

クレジット払いの件は購入経歴があれば問題ないと思います
現金仕入れで領収書やレ使途をなくした場合は困りますね
本当に仕入れたのであれば・・・仕入れ値段を思い出して仕入れ計上することですね、この場合仕入れた商品の通常の価格(時価とか市価)があればそれを参照すべきですね
どても参考になりました。
ありがとうございました。
本投稿は、2016年09月05日 15時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。