[白色申告]申告書提出後の経費の変化 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 申告書提出後の経費の変化

申告書提出後の経費の変化

個人事業主です。
2020年分の確定申告について、期間前でも提出は可能ということで1月中に申告書を用意して税務署のほうに提出を済ませてきました。
今回の申告で経費として計上した中に、事務所の修理を業者に依頼した分の修繕費があるのですが、これは去年の12月末頃に行っていただき1月頭に支払いを済ませました。
しかし、1月末頃に業者から連絡があり、請求内容に不備があり余分に請求してしまっていたため差額を返金したいという旨を伝えられました。
これによって経費として計上した金額にも誤りがあることになるのですが、この場合私はどのように対処すればよろしいでしょうか。

税理士の回答

 確定申告の提出期限は3月15日ですので期限内に訂正できます。経費を正当な金額に修正し、確定申告の「再提出」を行ってください。提出の際、第1表上部に「再提出 1月〇○日提出分」と朱書きしてください。

本投稿は、2021年02月06日 13時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 請求書の金額の誤り

    請求書の金額の消費税を税込みとして発行していたのですが、これは後で税抜きの金額と気付きました。例えば、1,000円にプラス消費税8%で1,080円にしなければい...
    税理士回答数:  2
    2020年04月10日 投稿
  • e-taxで確定申告を済ませたのですが、その後が分かりません

    e-taxで確定申告を済ませましたが、その後どうすればいいのか分かりません。 向こうから何かしらの反応があるのか、全くないのか。 それとも「どこどこの口座に...
    税理士回答数:  3
    2020年02月22日 投稿
  • 修理依頼の取引先名義

    事務所の洗面台に不具合が生じたため、メーカーに修理依頼の連絡を取り先日無事に行われました。 この際かかった費用を修繕費として計上したいのですが、取引先の記入に...
    税理士回答数:  2
    2020年11月24日 投稿
  • 確定申告で税務署から連絡が入るとき

    今日、地元の税務署に確定申告書を提出してきました。提出後に不備が見つかった場合はいつごろ税務署から連絡があるのですか?提出直後に連絡があることもありますか?
    税理士回答数:  2
    2018年03月12日 投稿
  • 相続税申告を依頼。一式で請求された

    相続税申告書を依頼したが、見積もりや明細なしで一式として請求されたました。 内訳を出してくれるまで支払いを拒否したいが、相手にどう詰めていけばいいでしょうか?...
    税理士回答数:  2
    2019年09月30日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,446
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,428