[白色申告]業務が月をまたいだ場合 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 業務が月をまたいだ場合

業務が月をまたいだ場合

映像制作の仕事をしております。

例えば1月に依頼があり、撮影および編集の案件だったとします。
編集が2月までかかり、納期が2月末日だった場合、
仕分けは仕事を始めた1月でしょうか、
それとも請求書を出した2月でしょうか?
あるいは振り込まれた月になるのでしょうか?

行政の支援金関連で、月の売上を求められているので、
月をまたぐ場合に疑問に思いました。

税理士の回答

売上は完了した時点(通常請求書発行日)で計上します。
今回であれば2月が売上計上日です。
振込が3月以降でれあば、売掛金として計上します。

本投稿は、2022年02月02日 13時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,387
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,385