税理士ドットコム - 青色事業専従者給与と配偶者控除・扶養控除の重複 - 青色事業専従者給与の支払いをしていたのであれば...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配偶者控除
  4. 青色事業専従者給与と配偶者控除・扶養控除の重複

青色事業専従者給与と配偶者控除・扶養控除の重複

会社には副業申請済みで副業しています。

青色事業専従者給与の届けはしているのですが、2022年度の年末調整で配偶者控除・扶養控除もしていて重複してしまっています。

e-Taxで確定申告します。
修正申告はe-Taxでどのようにしたらいいのか教えて下さい。

税理士の回答

青色事業専従者給与の支払いをしていたのであれば、対象者は配偶者控除・扶養控除とも対象外になります。事業所得ないし雑所得の専従者給与を入れて事業所得ないし雑所得の計算をした上で、源泉徴収票の給与総額と給与所得控除後の金額を記載して、所得控除の欄で、配偶者控除、扶養控除の欄に対象者の分を除いて記載して下さい。
年末調整だけで確定申告をしていなければ、ただ普通に申告するだけです。
すでに確定申告しているのであれば、申告期限内に再度申告することを訂正申告と言いますが、最初の確定申告との差額を納税して下さい。

本投稿は、2023年02月24日 20時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

配偶者控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

配偶者控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,226
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,231