配偶者の扶養について
妻56歳(パート収入)夫64歳(年金収入)です。
本年度の収入は妻170万、夫95万で夫を妻の扶養にしています。
来年度は夫が65歳になり夫の年金が131万になる予定です。
再来年からは年金が210万になる予定です。
妻の収入は大きく変動しないのですが今後の扶養はどのようにしていくのが
よいのか考えていますがよくわかりません。
アドバイスをお願いします。
税理士の回答
本投稿は、2018年11月18日 11時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。