夫の年収が1000万を超えた場合の妻の稼ぎ方について
お世話になります。
夫の年収が1000万を超え、扶養から外れることになった場合の妻の収入ですが、これまでは専業主婦でしたので身を任せるのみでよかったのですが、昨年1月から在宅で仕事をするようになりました。
夫の年収が上がったのも同じタイミングでしたので、どうなるのかわからずに質問させていただいた次第です。
在宅でデータ入力をする仕事で、業務委託契約という形だと思います。今のところ、年間で30万程度の収入です。
この場合、「夫の年収が1,000万・妻専業主婦」であるのと変わらない状態でいるには年間幾らまで収入があっても大丈夫なのでしょうか。
よろしくお願.いいたします。
税理士の回答

夫の年収が1,000万の場合の所得は790万円です。専業主婦であるのと変わらない状態でいるには所得金額で95万円以下であれば38万円の控除を受けられます。
本投稿は、2021年12月28日 11時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。