税理士ドットコム - [配偶者控除]扶養内メールレディ 確定申告 - 回答します。あなたのお考えは誤っていません。労...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配偶者控除
  4. 扶養内メールレディ 確定申告

扶養内メールレディ 確定申告

メールレディをしている主婦です。
主人の扶養内、住民税発生する45万円迄に1年間の収入を抑えて活動しています。

メールレディのサイトではポイントを稼ぎ、
運営会社に精算申請をしたのちに現金として振り込みがされます。

以前より私は労働した日に収入が発生しているという考えでいましたが、

運営会社側は、精算確定したタイミングに収入になるという説明をしています。

確かに振込前に労働内容が精査され、報酬とならないケースもまれにあるとは思うのですが、、

例えば45万円分以上のポイントを稼いだとしても、
精算申請額を調整することによって
その年の収入額を調整することが可能になってしまうのではないでしょうか。

運営会社側の説明の通りに考えて、この場合問題ないのでしょうか。

教えていただけると大変助かります。

税理士の回答

回答します。
あなたのお考えは誤っていません。労働した日に収入は発生してます。但し運営サイドの説明も特に誤っておらず、精査した結果、減額されるのなら、その分は収入から差し引く必要があります。
未収入金/収入 これがあなたのお考えで発生主義に則した仕訳です。
普通預金/未収入金
収入
運営サイドの説明を基にすれば、このような仕訳になります。

本投稿は、2022年04月15日 11時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

配偶者控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

配偶者控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,356
直近30日 相談数
692
直近30日 税理士回答数
1,358