確定申告の「老人扶養控除」について
確定申告の老人扶養控除(同居老親70才以上)の場合、控除額は58万円かと思います。
質問1: 同居老親(70歳以上)の者に、下記の2点の収入がある場合
老人扶養控除(同居老親) 控除額58万円は、対象外でしょうか?
・公的年金 75万円
・給与所得(源泉徴収票の支払金額) 135万円
質問2: 同居老親(70歳以上)の者に、公的年金75万円の収入があったとし
給与収入はいくらまでなら、老親扶養控除対象でしょうか?
税理士の回答
本投稿は、2023年02月19日 18時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。