パート勤務兼、個人事業主の場合の扶養控除
パート収入と個人事業主としての収入があり、毎年確定申告をしています。
今年も夫(病気で無職)と娘(アルバイト収入のみで年間100万以下)を扶養控除対象者として申告しようと考えています。
今まで、年末調整の申告書には、パート先の収入金額だと、娘一人を控除対象者として申告すれば、パート収入は非課税になっていたので、娘の名前しか記載していませんでした。
そして、確定申告の際に、夫を配偶者控除に追加していました。
そこで質問ですが、パート先の年末調整の扶養控除申告書の配偶者控除の欄にも、夫の名前を記載すべきでしょうか?
税理士の回答

奥村瑞樹
確定申告をせず、年末調整だけの場合は記載が必要になりますが、確定申告をしているということですので、記載をしないことも可能です。
ただし、「記載すべきか否か」という問いの回答になりますと、あるべきとして記載した方がよろしいかと思います。
参考になりました。ありがとうございました。
本投稿は、2023年12月19日 16時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。