養育費(扶養控除)の確定申告書の記載内容についてご教示くださいませ
2017年1月から現在まで、養育費を元妻に支払っておりまして、2017年度分
養育費の扶養控除の確定申告を勤め先の会社では申請してもらえない為、
個人で申請くださいと言われました。
そこで、申請書はどういう書類を用意し、どの項目に何を記入すれば、
よろしいでしょうか?サラリーマン生活で会社側で対応して
くれておりましたので、申請方法を存じておりません。
確認できる書類(養育費取決の書類、振込控え等の支払の証明書を提示)
は、過去の相談された方の内容を見て確認を行い、理解しております。
概要レベルでも結構でございますので、ご教示をよろしくお願いいたします。
税理士の回答

藤本寛之
お子様の養育費を支払われていたとの事ですが、そのお子様は元妻の方で扶養に入れられているのでしょうか?
本投稿は、2018年01月28日 23時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。