103万の壁 扶養控除について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 103万の壁 扶養控除について

103万の壁 扶養控除について

お聞きしたいことがあります。
現在、私は20歳の大学生でアルバイトをしています。元々世帯主であった父が2022年12月からシンガポールへ単身赴任しており、現在は住民票から抜け、不定期でパートを行っている母親が世帯主となっています。母の年収は103万円以下です。父親が国外にいるため、日本には住民税も所得税も納めておらず、シンガポールに納めています。
この場合、大学生の私は扶養に入っているのでしょうか?もし入っていない場合、103万円以上稼いでも親の負担は増えないということでしょうか?

税理士の回答

母親及び父親の現在の所得状況や居住状況を踏まえると、親はあなたを扶養控除の対象としているわけではない可能性が高く、あなた自身のアルバイトによる所得が103万円を超えても、親の税負担が増えることはないと思われます。

ご回答ありがとうございます。
となると次に問題となるのは社会保険における130万円の壁となるのでしょうか。

となると次に問題となるのは社会保険における130万円の壁となるのでしょうか。

おっしゃる通りだと思います。

ご返答ありがとうございます。
親の税負担が増える可能性は低いとのことで安心いたしました。

本投稿は、2024年10月31日 21時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 103万の壁について

    私は京都に住む新大学4年生です。 将来の貯蓄や出費に備え月10万円ほどアルバイトで稼いでおります。 しかし、103万の壁があることでこのペースで行くと大幅に...
    税理士回答数:  2
    2023年03月27日 投稿
  • 大学生の103万の壁について。

    私は現在大学4年生の22歳です。 2つ質問があります。 1つ目は、私はアルバイトをしており、2020年1/1~202012/31の間の収入の合計が103万を...
    税理士回答数:  2
    2020年12月24日 投稿
  • 学生アルバイト 父が障害者の場合

    東京の大学生でアルバイトをしております。 世帯主は母親なのですが、父が障害を持っており、父と私が母の扶養に入っております。 この場合、103万の壁は私に存在...
    税理士回答数:  1
    2023年10月19日 投稿
  • 103万の壁について

    現在あるメーカーで家電を買うと2万円がキャッシュバックされるというキャンペーンが行われているのですが、私は現在親の扶養内でアルバイトをしており103万円ギリギリ...
    税理士回答数:  1
    2023年07月21日 投稿
  • 扶養親族がいる場合の学生アルバイトの給与に関する質問です。

    私は大学生でアルバイトをしています。 私は扶養に入っておらず自分自身が世帯主で、扶養親族(18歳、年間の給与所得は103万円以下) が1人います。 この場合...
    税理士回答数:  2
    2021年10月21日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,420
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,411