[扶養控除]学生 103万を超えたら - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 学生 103万を超えたら

学生 103万を超えたら

父親会社員。母親パート。私は学生。
父親の収入が1200万を超えていて、高収入な為年末調整の際に母と私の分の扶養内としても支払いの免除がはなからされていないと言われました。
私は103万を超えても超えなくても親の収入に影響は無いのでしょうか?

税理士の回答

今年から、配偶者控除には、ご主人の所得制限がありますが、扶養親族は、所得制限がなく扶養になります。

配偶者控除はご主人の所得が1,000万円を超える場合適用できません。
しかしご質問者様が年収103万以下なら扶養控除の適用があります。

返答ありがとうございます。
つまり、一般的な考えだと103万は超えない方が良いという事ですか?

本投稿は、2018年12月23日 19時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236