税理士ドットコム - [扶養控除]アルバイト3つ掛け持ち 源泉徴収について - 甲欄の源泉徴収税額が適用されるのは、本来はアル...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. アルバイト3つ掛け持ち 源泉徴収について

アルバイト3つ掛け持ち 源泉徴収について

学生で掛け持ちをしていて毎月8万8千円を超える給料をもらっていますが、どこのバイト先からも乙の3千いくらの源泉徴収はされていません。それについては103万円を超えていなければ問題ないのですか。
また両方のバイト先が甲での源泉徴収でも問題ないのですか。

税理士の回答

甲欄の源泉徴収税額が適用されるのは、本来はアルバイト先1社だけです。
そのアルバイト先には、「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を提出します。
それ以外の2社には、「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」をせずに、乙蘭の源泉徴収税額が源泉徴収されます。
「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を複数の会社に提出されている場合は、来年は1社だけに提出してください。
今年の分については、3つのアルバイト先から源泉徴収票をもらい、相談者様が確定申告することになります。

本投稿は、2019年10月13日 02時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229