学生バイトが収入103万を超えてしまった
収入が103万を超えてしまいました。1.2.3月と3ヶ月間で計5.6箇所でアルバイトをしました。個人店やチェーン店などでです。コロナの影響で安定した収入が得れないため、4月からはシフトのカットが少ない大手ファストフード店と1度退職した飲食店に出戻り4月からの在籍はその2箇所だけです。103万を超えないよう調整していたのですが、計算を誤り103万超えてしまいました。
これに気づいたのは、通帳に記載されてる給与の部分を全て計算した結果判明しました。
源泉徴収票を貰って自分で確定申告をしなさい。とネットにはありましたが、飛んだアルバイトなど覚えてないので、源泉徴収票を全てのバイト先から貰うのは不可能です。103万超えているのは確かだが、その証拠はない場合どうしたら良いのでしょうか?
税理士の回答

給与収入の合計が103万円を超えると、確定申告が必要になります。すべての源泉徴収票を入手する必要がありますが、確定申告書に源泉徴収票を添付する必要はありません。金額と源泉所得税が分かれば申告はできます。
源泉所得税が不明な場合はどうしたらいいですか?

源泉税が控除されていなければ0になりますが、控除されていれば源泉徴収票が必要になります。入手が難しいようであれば、どのように申告するかを所轄の税務署へ相談された方が良いと思います。
本投稿は、2020年12月02日 02時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。