扶養について
アルバイトで月8稼いでます
Twitchという配信アプリで15万から20万の収入の場合103万円超えます
扶養から抜けないと行けないのでしょうか?
税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、扶養内になり、確定申告は不要になります。48万円を超えると、扶養から外れ、確定申告が必要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(配信アプリ)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
配信で48万円超えなきゃ確定申告はいらないですか?

給与収入が年間96万円(月8万円)であれば、給与所得金額は41万円になります。その場合、雑所得が7万円を超えると扶養から外れ、確定申告が必要になります。
では雑得が8万以上ある場合確定申告がいるってことは昼間のパートの給料減らしたらいいってことですか?

相談者様のご理解の通りになります。
103万超えない場合は確定申告いりませんか?

給与収入で103万円を超えなくても、上記の合計所得金額が48万円を超えると確定申告が必要になります。48万円以下であれば、確定申告は不要になります。
昼間のバイトが48万円ってことですか?
それとも雑談配信だけがってことですか?
それとも両方合わせてでしょうか?
所得が調べてもいまいちよくわからなくて申し訳ないです
あ、分かりました
6月からアルバイト始めたので12月まで半年なので8かける6で48万円-55万円
=7
41-7=34万円
34万円雑所得で超えなきゃ確定申告要らないってことですか?

以下の様になります。
1.給与所得
収入金額48万円-給与所得金額55万円=給与所得金額0
2.雑所得
収入金額48万円-経費0=雑所得金額48万円
3.1+2=合計所得金額48万円
雑所得が経費0の場合、48万円以下であれば確定申告は不要になります。
分かりやすくて助かりましたありがとうございます
本投稿は、2021年07月26日 01時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。