住宅ローンについて
利率0.775%
基準金利2.875%
基準金利「住宅プライムレート」(30年10月1日現在2.875%)
4000万円を35年ローンで、
平成28年1月28日から借りています。
現在、
約108,000円返済しています。
(内元金返済額84,000円)
(内利息額24,000円)
上記の内容は、平成28年1月にローンを組んだことを考えて、一般的なものでしょうか?
それとも不利な内容でしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

藤本寛之
変動金利での住宅ローンとしては、現在の金利水準から考えて不利な内容ではない、と考えます。
全額を変動金利での借入とされているので仮に今後大幅な金利上昇があった場合には、返済負担が大幅に増えるというリスクは包含されています。
本投稿は、2019年03月27日 00時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。