親の土地を借りて家を建てた際の住宅ローン控除
■相談内容
先月27日に母所有の土地を借りて新築戸建てを建てて住んでいます。
住宅ローン控除の確定申告について質問なのですが母所有の土地の場合でも申告書に土地の価格など土地に関する事は記入しなくてはいけないのですか?
または住宅
建てた際に支払いしたことだけを記載すればいいのでしょうか?
確定申告が初めてなのでご教示頂けるとありがたいです。
税理士の回答
ご質問のケースでは土地に関する事項の記入は不要です。
(特定増改築等)住宅借入金等特別控除額の計算明細書の書き方の1(1)に「土地等に関する事項」欄は、土地等に係る住宅借入金等の年末残高がある場合に書いてください。と記載されていますので、ご確認ください。
とてもわかりやすい説明ありがとうございます。
助かりました。
本投稿は、2019年12月16日 18時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。