木造一棟アパート売却後の翌年の税金について
10年前に6,500万円で購入した一棟アパートの売却を検討しております。ローンが5,500万円ほど残っている状況です。このアパートを5,800万円で売却した場合、翌年の税金はいくらになるのでしょうか?アパートは築27年の物件となります。
税理士の回答
6,500万円のうちの土地の取得価額と建物の前年末の未償却残高(青色申告決算書又は収支内訳書に記載した金額)がわからないと概算計算もできません。
分離課税の譲渡所得になりますので、以下の国税庁タックスアンサーを参照して計算してみてください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1440.htm
長期譲渡所得なので、所得税及び復興特別所得は15.315%、住民税は5%です。
本投稿は、2022年07月16日 16時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。