病院へタクシーで行った場合の医療費控除について
以下のような状況で、病院へ通うタクシー代を、医療費控除に入れられるのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。
・母は81歳で要介護1
・歩行困難で、外出のさいは、歩行車(簡易なシルバカーではなく、介護保険から出る福祉、介護用具の歩行車)で、やっと往復50m歩ける状態
・自宅に自家用車なし
・バスや電車などの公共交通機関を使うのは、歩行困難なので不可能
・かかりつけ医に診察、薬を貰うめに2ヶ月に1度通う必要あり
・距離はタクシーで10分ちょっと、片道1,300円、往復2,600円前後
・タクシーは介護タクシーではなく、一般のタクシー
・途中、寄り道など私用に使うことは一切なし
税理士の回答

木村浩平
タクシー代については原則としては医療費控除の対象外となりますが、病状からみて急を要する場合や、電車、バス等の利用ができない場合には、その全額が医療費控除の対象となります。
ご照会のケースにおいては、上記の状況に合致するものと思われますので、医療費控除の対象として問題ないかと思います。
早速のご回答有り難うございました。
よくわかりました。

木村浩平
ありがとうございます。
また何かあればご質問ください。
本投稿は、2022年06月29日 06時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。