年末調整
今年の3月まで失業手当を受給しておりました。
受給終了とともに夫の扶養に入り、4月からパート勤務しております。(12月までの見込収入額は45万程度です)
生命保険に加入しており、私が支払いを行なっている名義がありますが、保険料控除申告書の提出は必要でしょうか。
また、3月まで扶養から外れていていろいろ支払いをしていたかと思うのですが、その分が還付されることはありますでしょうか。
宜しくお願い致します。
税理士の回答

相談者様がパート先に扶養控除等申告書を提出されていれば、年末調整の対象になります。生命保険料控除証明書を提出してよいと思います。なお、収入が45万円であれば、課税所得が出ないため保険料控除はないと思います。また、所得税が控除されていれば、年末調整において還付されます。
本投稿は、2021年11月26日 09時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。