正社員の副業について・退職予定
現在正社員として働いています。2024年3月末に現在の職場を退職予定です。2023年の1月から副業を始めた場合、年末調整等で副業がバレる可能性はありますか?
2024年の5月・6月頃に税金が確定するためバレないのではと思っているのですが、どうでしょうか?
また、5月6月頃に税金を払う場合は払込票のようなものがその時点の自宅に送付される形になるのでしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

副業が給与所得の場合、住民税の課税は翌年6月の特別徴収として会社に納税通知書が送付されます。2024/3月に退職になれば、住民税の納税通知書は普通徴収としてご自宅に送付されます。会社に副業の情報が行くことはないです。
ご返信ありがとうございます。
1月~副業を始めるに当たって、
・会社にバレないようしておくこと
・確定申告等で個人でしなければならないこと・その時期
等を教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

1.給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
2.副業の所得が給与所得以外であれば、確定申告の時に副業の所得の住民税の納付を自分で納付(普通徴収)を選択できます。そのため副業の情報が会社に漏れません。
本投稿は、2022年12月10日 16時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。