Uber eatの2023に入金される年末2022の売上について
長文失礼いたします。
電話で税務署に問い合わせたところ、Uber eat2022に働いて2023に入る収入は、2023提出する確定申告に含めなくていいといわれましたので2022年末に少し稼ぎました。が検索してみると、2023入る年末2022の売上は、2022の売上になると書いてあります。
それも含めた上で経費を引いた額が所得になるのでしょうか。
混乱してきたので、質問させていただきました。
(Uber eatの個人事業主の開業届けと青色申告申込みを年末に出し、今年2022の分の申告は白色申告と言われました。
今年は扶養内です。)
また、2023年に確定申告を出してから、3/15までに出前館も開業届けを出す予定です。こちらも2022年末に10万程働き、2023に入金されるのですが、なにか問題ありますでしょうか。
税理士の回答

売上はそれが確定した時に計上します。入金がされた時ではありません。
ご返答ありがとうございます。
Uber eatは週の締め日が月曜日なので、年末稼働した分は2023/1/2(月)が売上確定日と思っていいということでしょうか。
それ以前の帳簿は、
締め日の月曜に
売掛金 売上
入金日に
普通預金 売掛金
と記帳しています。

締日が月曜日でも、それが売上確定日ではありません。12/31までの稼働した分は2022年の売上になります。
ご返答ありがとうございます。
電話で確認したことを鵜呑みにしていました。uber eat事業所得の仕訳方法ですが、年末だけ一日ごとの売掛金 売上での仕訳で提出してよろしいでしょうか。
では、
出前館の収入は雑所得での収入での提出だと思います。
令和5年に入る出前館の収入は令和5年分の収入として提出してよろしいでしょうか。
文章がまとまっておらず申し訳ございません。
出前館の2022年の収入はほとんどありませんでした。

相談者様のご理解の通りで問題ないです。
本投稿は、2023年01月02日 00時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。