確定申告の納付書について
皆様はじめまして。
昨年開業したデザイナーで今年が初めての確定申告だったのですが
納付書についてお聞きしたいことがあり投稿いたしました。
普段の仕訳は会計ソフトのfreeeにて行っているため
freeeで確定申告の段取りを行いe-Taxにて提出、
今年の納付額は0円となったのですが
源泉徴収納付書は0円と記載して税務署に郵送するという認識でよろしかったのでしょうか?
なお個人事業(青色申告)で従業員はおらず一人で業務を行っています。
お忙しい時期で申し訳ございませんが、初めての確定申告であっているのか不安な為是非ご回答いただけますと幸いです。
税理士の回答

森田有為
こんにちは。
確定申告における確定納付額に係る納付書としてご回答いたします。
納付額が0円の場合はアクション何も無しです。
どうぞよろしくお願いいたします。
本投稿は、2023年02月28日 19時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。