企業年金の確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 企業年金の確定申告

企業年金の確定申告

現在、企業年金を毎年200万円受け取っています。源泉徴収票には15万6千円の源泉徴収額となっています。
これ以外に会社役員報酬があるため確定申告する必要があるのですが、企業年金にさらに税金がかかってしまいますか?
既に源泉徴収されているのに、さらに追加納税しなければならないのでしょうか。
ご教授のほど宜しくお願い致します。

税理士の回答

給料と年金を合算した金額から各種控除の金額を控除した金額により税率が決まります。
そのため、給料の金額によって確定申告により追加で払う可能性も、一部戻ってくる可能性もどちらもあります。

早速のご返信、大変ありがとうございます。
年金も収入合算されるとなると、その分課税されてしまうので追加納税は仕方ないですね。
今回、余りに追加納税額が大きかった(約50万円)ので、心配になってご質問させて頂きました。
ありがとうございました。

本投稿は、2023年03月05日 10時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,828
直近30日 相談数
790
直近30日 税理士回答数
1,588