チャットレディ、メールレディ、ブルセラサイトの確定申告について
私は今、メールレディ、チャットレディ、ブルセラサイトでの下着販売をしているのですが今年に入り得た金額が20万を越えました。また、結婚していて子供がいて、子供を保育園に預ける今年の5月頃からパートで働く予定です。
その場合、メールレディ、チャットレディ、ブルセラサイトでいくらまでなら確定申告不要で稼げますか?また、販売用の下着代とチャットレディ メールレディ用の化粧品代、ケータイ代(ケータイは普段使用してるものと同じ)、は経費として落とせますか?また、これ以外に経費として落とせるものがあれば教えて欲しいです😭旦那にはバレたくないので確定申告などはしたくないです。
税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、扶養内になり、確定申告は不要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(メルレ他)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
パートでの給料とメルレなどでの経費を引いた収入の合計が48万以下だと大丈夫ということですか?

相談者様のご理解の通りになります。
そうなんですね!
追加質問なのですがら経費などで落とせるものは何がありますか?
本投稿は、2023年03月27日 23時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。