[確定申告]ハンドメイド 材料の消費税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ハンドメイド 材料の消費税

ハンドメイド 材料の消費税

ネットでハンドメイド販売をしています。
年末なので在庫の棚卸しをしてますが、消費税はどのように扱ったらいいのでしょうか?
材料は1000円以下のものがほとんどです。
○それぞれを消費税込みの金額に直して集計する
○それぞれを税抜きで集計する
どちらがよいのでしょうか?

購入時は数点まとめての合計金額に消費税がついているのでそれぞれに消費税をつけると金額が微妙にあいません。。

確定申告をするわけではないのですが今後に備えてキチンと集計したものを作りたいので。

宜しくお願いいたしますm(_ _)m

税理士の回答

ご相談の文面から相談者様は消費税の免税事業者と思われますので、仕入金額も期末の棚卸し金額もすべて「税込」の金額で処理することになります。
宜しくお願いします。

本投稿は、2017年11月30日 13時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226