年金の源泉徴収票について
令和5年10月から63歳で年金の繰り上げ受給が始まりました。受給開始後に令和4年分の源泉徴収票が届きました。24万9千円ほどの額です。働きながら受給しています。
これは確定申告とか、何か手続きが必要なものですか?
税理士の回答

竹中公剛
金額的に見て、しないでよい。
安心ください。

公的年金には収入金額から控除できる控除額が定められています。65歳未満で公的年金が130万未満、年金以外の所得が1,000万円以下の場合控除額が60万円ありますので竹中先生の説明通り何の手続きも必要ありません。
本投稿は、2023年12月12日 18時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。