確定申告について
お世話になります。
確定申告について質問です。
2023年6月末で廃業した店Aと、2023年8月に開業したBがあります。
確定申告書は合算して提出するのは理解しているのですが…
『収支内訳書や固定資産台帳は分けて提出してもいいのか』についてお聞きしたいです。
Aは6月までの償却処理をしています。BはBで新たな固定資産の登録やAで使用していた資産を流用しているものもあります。
どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答

AとBを合算しての確定申告が必要となります。
流用している資産はそのまま固定資産台帳に載せてよろしいと考えます。
スッキリしました。ご回答ありがとうございます。

お役に立てましたら幸いでございます。
本投稿は、2024年02月16日 07時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。