税理士ドットコム - 源泉徴収票からetaxによる確定申告について - 内書は小規模企業共済等掛金控除の欄に入力し、下...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 源泉徴収票からetaxによる確定申告について

源泉徴収票からetaxによる確定申告について

勤務先で年末調整を行いました。
源泉徴収票では社会保険料等の金額が内書込みの2段で記載されています。
確定申告をする際には、この2段で記載されている金額のうち内書はetaxで小規模企業共済等掛金控除 の欄に入力すると思っていますが、下段の金額は社会保険料控除の欄に入力すべきなのでしょうか?
素人質問ですみませんがよろしくお願い致します。

税理士の回答

内書は小規模企業共済等掛金控除の欄に入力し、下段の金額(小規模企業共済等掛金を除く)は社会保険料控除の欄に記載します。

確定申告をする際には、この2段で記載されている金額のうち内書はetaxで小規模企業共済等掛金控除 の欄に入力すると思っていますが、下段の金額は社会保険料控除の欄に入力すべきなのでしょうか?

→ご理解の通りです。国税庁の確定申告書作成コーナーのよくある質問で以下の通り公表されています。
https://www.keisan.nta.go.jp/r5yokuaru/cat1/cat13/cat132/cat1321/cat13213/cid379.html

本投稿は、2024年02月20日 22時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,636