[確定申告]商品券について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 商品券について

商品券について

お世話になります。

2022年に頂いた商品券1000円を、2022年に全額利用し、利用時に経費として仕訳しました。
2023年の青色申告書を作成している際に、期末の「負債・資産」項目に商品券1000円と計上されていることに気づきました。
商品券は業務用ではなく、プライベートで頂いた物だったため、頂いた時の仕訳はしていなかったのですが、必要だったのでしょうか?
また期末の「負債・資産」の商品券はどの様に処理をすればよろしいでしょうか?

よろしくお願い致します。

税理士の回答

期末の「負債・資産」項目に商品券1000円と計上されていることに気づきました。

→商品券を使った時に、(借方)経費1,000円/(貸方)商品券1,000円と仕訳したのでしょうか?

商品券は業務用ではなく、プライベートで頂いた物だったため、頂いた時の仕訳はしていなかったのですが、必要だったのでしょうか?

→上記の仕訳をしたのであれば、商品券を貰った時に(借方)商品券1,000円/(貸方)事業主借1,000円と仕訳をする必要がありました。

また期末の「負債・資産」の商品券はどの様に処理をすればよろしいでしょうか?

→2022年及び2023年の所得計算には影響がありませんので、2023年で(借方)商品券1,000円/(貸方)事業主借1,000円と仕訳して、負債・資本(資産は資本の間違いではありませんか?)に計上されている商品券1,000円を消去するしかないでしょう。

前田様

前回に引き続き、ご回答ありがとうございます。
商品券を利用した時は、接待交際費で利用したため、(借方)接待交際費2,000円/(貸方)事業主借1,000円 商品券1,000円と処理致しました。
※金額は異なりますが仕訳はこの様にしました。
※商品券は1,000円です。

やはり、貰った時に仕訳をしなかったのが原因なんですね。。。あまり頂くことはないですが、今後頂くことがあればきちんと仕訳を行いたいと思います。非常に勉強になりました!

2023年の期末の仕訳についても承知致しました!またご指摘頂いた通り、資本の誤りです。。大変失礼致しました。詳細確認頂きありがとうございます!

青色申告2年目でまだまだ勉強不足のため、この様にご回答頂けること、非常に感謝致します。
また機会がございましたら、よろしくお願い致します。
ありがとうございました。

本投稿は、2024年02月26日 08時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 商品券の仕訳について教えてください

    青色事業主で複式簿記をしています。 商品券の取り扱いについて、仕訳があっているかと、期末に貯蔵品にするのか教えて頂けませんでしょうか? 1.取引先より商...
    税理士回答数:  1
    2023年01月28日 投稿
  • 商品券に関する仕訳処理について

    病院等で患者様が医療収入を商品券にて支払した際に、病院側の仕訳はどのような処理がよろしいのか教えてください。 よろしくお願いいたします。
    税理士回答数:  1
    2019年10月21日 投稿
  • 商品券を販売したときの仕訳

    【店舗で販売する前売り商品券の仕訳がわかりません】 11000円分の商品券を10000円で販売する場合です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
    税理士回答数:  1
    2020年04月28日 投稿
  • 割増商品券の仕訳について

    当店が発行する割増商品券について、①販売時と②お客さんに使われた時の仕訳を教えてください。
    税理士回答数:  1
    2021年06月23日 投稿
  • 商品券の仕訳について

    ポイントせどりをしてる個人事業主です。 商品を購入して付与されたポイントは、付与された時点での仕訳は必要なく、使用した時に雑収入で仕訳をすると認識しております...
    税理士回答数:  2
    2023年11月09日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,716
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,498