税理士ドットコム - [確定申告]副業における業務委託費について - 以下に回答します。1.雑所得になります。なお、雑...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業における業務委託費について

副業における業務委託費について

現在本業(社会保険加入)があり、副業で業務委託料を頂戴しました。
開業届け等出していないので青色申告ではなく白色で申告予定なのですが、この場合

1、業務委託料は雑所得なのか

2、業務委託の際に発生した交通費等はどうするのか(領収書などないため、どこにどのように記載するのか)

3、申告で必要な書類(業務委託料は振込だったので明細等何もない、必要な明細書等あれば教えてください)

4、e-Taxで申告可能か

本当に初歩的で基本的なことですがご回答よろしくお願いいたします。

税理士の回答

以下に回答します。
1.雑所得になります。なお、雑所得金額(収入期額-経費)が20万円を超えると確定申告が必要になります。20万円以下であれば住民税の申告だけになります。
2.e-taxでの申告であれば、経費を記載するところがあると思います。証憑は、出金伝票を発行して保存します。
3.添付書類は必要ないです。振込の記録を自分で保存しておきます。
4.e-taxで申告可能です。

本投稿は、2024年02月27日 11時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 交通費込み業務委託料の件

    お世話になります。 アルバイトで月約17万円を交通費込みの業務委託料を受け取っています。交通費は、経費として可能でしょうか又雑所得で計上で良いですか?来年確定...
    税理士回答数:  1
    2023年10月25日 投稿
  • 業務委託料 確定申告について

    ほぼ2年前より業務委託契約をして実習担当として学生指導をしています。 報酬は時給制、交通費実費 毎月業務報告書を提出し、報酬を給料として頂いています。 源...
    税理士回答数:  2
    2020年05月13日 投稿
  • 業務委託料 確定申告について

    現在、建設業の会社に勤めております。 日給制ですが、末締めの翌末払いで 給料明細ではなく 支払明細(業務委託料)を頂いております。 会社から...
    税理士回答数:  1
    2019年11月18日 投稿
  • 業務委託料の未払いについて

    業務委託で仕事してます。個人事業主、青色申告です。委託先からの委託料の未払いがあります。確定申告の時はどう処理すれば良いのでしょうか? 
    税理士回答数:  3
    2022年05月24日 投稿
  • 本業での業務委託料の勘定項目仕分けについて

    本業で業務委託として9月から働いています。美容業です。 業務委託契約している会社から決まった日に先月の売上の50%が報酬として払われています。源泉徴収はされて...
    税理士回答数:  1
    2018年11月08日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,214
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,229