[確定申告]社会保険料控除について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 社会保険料控除について

社会保険料控除について

個人事業主として生計を立てている者ですが、確定申告で社会保険料控除の申請を出す際、妻の国民保険・国民年金の支払額も合わせて申請が出せると聞いたのですが、私が払っているという証明はどのようにするのでしょうか?
実際に私が支払いはしていますが、コンビニ払いなので特に支払い者を証明する書類はありません。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

実際にご質問者様が支払っているなら問題はありません。
領収書か控除証明書があれば大丈夫です。

迅速にご回答頂きありがとうございました!
簡潔に分かりやすく教えて頂き助かりました。

本投稿は、2024年03月14日 15時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,224