税理士ドットコム - [確定申告]JPY→USD→アメリカ株→USD→JPYで、円高の影響で利益が出た場合に、税金の対象となりますか? - 今、USD25,600をJPY3,840,000に交換する際に、税金...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. JPY→USD→アメリカ株→USD→JPYで、円高の影響で利益が出た場合に、税金の対象となりますか?

JPY→USD→アメリカ株→USD→JPYで、円高の影響で利益が出た場合に、税金の対象となりますか?

<状況>
〇2021年
・JPY3,000,000をUSD27,523に交換。(レート:109JPY/USD)
・交換したUSDでアメリカ株の取引を行った。
・取引の結果、元金USD27,523→USD25,600(JPY3,000,000→JPY2,790,000)になった。(レート:109JPY/USD)
〇2024年現在
・円高の影響で、USD25,600≒JPY3,840,000となった。(レート:150JPY/USD)

<質問>
今、USD25,600をJPY3,840,000に交換する際に、税金の対象となりますか?
今回、JPY→USD→アメリカ株→USD→JPYの流れです。
JPY→USD→JPYでしたら、税金の対象となることは知っております。
2021年当時はアメリカ株の取り引きにより、JPY換算で損失でしたが、
円高の影響で、現在はJPY換算で利益が出ております。

税理士の回答

今、USD25,600をJPY3,840,000に交換する際に、税金の対象となるでしょう。株取引は意図せざるマネーロンダリングとして外して考えればいいと思います。

ご回答頂き、ありがとうございます。
株取引は関係ない、為替差損益で税金の対象になる、ということ理解しました。

本投稿は、2024年03月14日 16時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,388
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,391