非上場株式評価額0円を譲渡した場合の注意点は?
資本金100万円の非上場株式の評価額が0円でした。個人間で譲渡した場合の注意点やメリット、デメリットはありますでしょうか。
譲渡時の譲渡人、譲受人は特にないように思います。譲受人が将来売却した際に評価額が100万円ならそのまま利益になるだけだと思うのですが、違いますでしょうか。
おそれいりますが、よろしくお願いいたします。
税理士の回答

注意点などは特にないと思います。
なお、将来売却した際は、取得費として5%の5万円は控除できます。
これは、できないとする決まりが無いためです。
ご回答くださり、ありがとうございました。
本投稿は、2024年09月25日 16時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。