譲渡するために支払った費用について
今年の7月に実家の土地と建物(母屋)を売却しました。母が2/3、私1/3の共有名義です。
これに先立って昨年の12月に建物の一部(離れと渡り廊下)を解体しました。この解体した離れと渡り廊下は共有名義ではなく、母のみの名義です。
更に今年の1月に、母屋を残すために渡り廊下でつながっていた母屋の壁と屋根の一部を補修しました。
譲渡費用に関することで教えてください。
解体した離れと渡り廊下の解体費用は母の譲渡するために支払った費用に含め、母屋の補修費用は私の譲渡するために支払った費用に含めたいと思っています。
このようにすることで確定申告しようと思っていますが、大丈夫でしょうか。ご教示ください。
税理士の回答

母屋の補修費用は1/3 と2/3に分けてください。
鎌田先生
早速のご回答ありがとうございます。
母屋の補修費用も持分割合に応じて計算しなければならないのですね。
ありがとうございました。
本投稿は、2024年10月08日 10時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。