事業開始等の届出書 記載の仕方
各都道府県税事務所に提出する「事業開始等届出書」の記載について教えてください。
「事業所等の開設年月日」を記載する欄があるのですが、事業所と住所地が同じ場合、何日と記載すればよいのでしょうか?1/1が事業開始日なので1/1と記載したらよいのでしょうか?
細かいことですがよろしくお願いします。
税理士の回答

三嶋政美
ご質問ありがとうございます。
「事業開始等届出書」の「事業所等の開設年月日」について、事業所と住所地が同じ場合は、事業開始日と同じ日付を記載するのが適切です。したがって、事業開始日が1月1日であれば、「1/1」と記載してください。
この欄は、事業所を開設した日を税務上の基準として明確にするために設けられています。事業所と住所地が同一であれば、特別な開設手続きや準備がない限り、事業開始日=開設年月日と考えて差し支えありません。
ただし、事業所として新たな設備を整えたり、開設準備が進んだ日を特定したい場合は、その日を記載しても問題ありません。提出前に不明点がある場合は、都道府県税事務所に確認するとより安心です。正確な記載で、スムーズな事業運営を始めましょう。
本投稿は、2025年01月16日 14時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。