ポイ活で得たポイントの確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ポイ活で得たポイントの確定申告について

ポイ活で得たポイントの確定申告について

クリエイターとして事業収入がありますが、趣味でポイ活もしています。

ポイントサイトでポイントを獲得後に他サイトのポイント(ペイペイポイント等)に交換して使用せずに貯めているだけなのですが、ポイントとして保持しているだけでも確定申告が必要ですか?ポイントを利用し何か購入した際にはじめて確定申告が必要になるのでしょうか?

税理士の回答

こんにちは。
雑所得に区分されるポイントの獲得が確定した時点で収入として課税の対象となり、そのポイントの使用の有無は考慮されません。
ポイントの獲得後に使用していない場合であっても確定申告が必要になるかと思われますのでご注意ください。

ご回答ありがとうございます!
では、ポイ活サイトでポイントを獲得した時点(交換等しなければ何も使えない)ではなくて、そのポイントをペイペイポイントなどに交換した際に確定申告が必要という認識で大丈夫でしょうか?

私個人の見解としては、ポイ活サイトで何らかの役務提供を行った対価としてポイントが付与されるのですから、その役務提供が完了した時点で収益を計上すべきかと思われます。
ペイペイ等のポイントに変換する時点とすると、納税者が任意のタイミングで収益を計上することができるということになりますので、課税実務上はそのような取扱いをしていないものと思われます。

本投稿は、2025年01月28日 11時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ポイ活の確定申告

    ポイントサイトにて得たポイントをTポイントに交換した際、こちらは確定申告の対象となりますでしょうか? 今年あくまで予定ではありますが、7,8万ポイントほど交換...
    税理士回答数:  1
    2020年02月21日 投稿
  • ポイントサイト 住民税について

    扶養内で、月3万前後の収入があります。 年収だと40万以内です。 去年からポイ活をしていて、2万くらいの収入があります。 ポイ活での確定申告は必要ですか❓...
    税理士回答数:  11
    2020年12月05日 投稿
  • ポイ活は確定申告必要ですか?

    今後副業でポイ活を検討しています。 ポイントを集めて現金に還元、又はポイントで商品を買う際には確定申告は必要でしょうか? また必要になった際、どれぐらいのポ...
    税理士回答数:  1
    2022年06月28日 投稿
  • ポイ活にて精算せずに退会した場合

    ポイントサイトの利用や他人にサイトを紹介した事により紹介料としてポイントが入りました。 しかし、ポイントをギフト券や銀行振り込みで受け取る前に、精算せずに...
    税理士回答数:  1
    2020年07月15日 投稿
  • ポイ活の経費と扶養について

    初めまして。ポイ活収入についてお伺いしたいのですが、私は今年とあるポイントサイトで5万円ほど稼ぎすでに換金済みです。 会社員の方だと、20万円以下の副業所...
    税理士回答数:  4
    2020年10月13日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,730
直近30日 相談数
754
直近30日 税理士回答数
1,546