麻雀店の経費について
麻雀店からの業務委託を受けて収入を得ているものです。
業務委託先での仕事内容は報酬を貰い、数合わせにお客様と麻雀をすることなのですが、その際に他のお客様と同じく1ゲームにつき350〜400円の料金が発生します。
(年間収入約180〜200万円に対し、ゲーム料金は年間約100〜105万円ほど)
その際のゲーム料金は確定申告で経費計上してもよろしいでしょうか?
また、領収書やゲーム数などを明記したものは委託先からは発行されませんので所持しておらず、自身でケータイに当日のゲーム数を簡易的にメモしているだけになります。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答よろしくお願い致します。
税理士の回答

業務委託契約内容で、報酬を得るためにゲーム代金を支払う必要があれば経費ですね。
本投稿は、2025年02月17日 10時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。